Diary
03年09月30日 嵐が去ったあとには…
先日、駐車場を貸していただいているIKさんのお宅にお金を持っていった。
10月分と11月分の支払い。
そしたら、えらくIKさんが恐縮していた。
んで、その次の日だったか、突然IKさんが栗をたくさんウチにくれた。
どうも、若い衆は延滞延滞で、しかも最終的には親が払いに来るという体たらくらしい。
それが、俺だけはきっちり自分で、早めに払ってくるから感動したらしい。
…お金は、『本当に必要な分』を確実に消費したあとに、
自分の趣味に使うことを考えるようにする、それが俺の管理法。
一旦破綻すると、とめどなく使ってしまうということが分かったから、
金のことはちゃんと管理しようと心に決めたのよ…
昨晩… 12時ちょい過ぎ…
俺「じゃ、気をつけて帰れや。」
プニ「はいはい。」
俺「どうせ明日は会わないから今のうちに言っておく。」
どうせ、俺が学校行く時間にはプニさんは起きてないのよ。
で、今朝はやっぱそうなった。
8時半ころ、家を出る。駅のホームには10分で着くんだが、10分余計にとってある。
早め早めの行動は、大抵ムダになる…
ああ、車だったら早めに出ても大丈夫なのに…
あー、研究室行きてー…
ケンZZをいじりてー…
オミタクにいじられてー…
OB2と戯れてー…
メダカを眺めてー…
さらに、研究室にいないときに限って、研究のこと考えてる俺。
「ああしよう、こうしよう。」
研究室にいるときよりよっぽどマジメに考えてるよ。(´Д`;
それもこれもメダカが悪い!!!(´Д`;萌え死
2限を受けたあとは、K氏と、K氏の友人と一緒に昼飯。
前にMさんに聞いたラーメン屋に行ってみる。
行ってみたら、ラーメン屋じゃなかった。
お粥と麺の店だった。
OLがかなーり入ってるね…
ラーメンの量は少なめだったけど、無難に美味しかった。
一番安い麺は280円ってのが嬉しい。
で、3・4限の時間はヒマなので図書館…
ってのは俺の中では最終手段なので、部室に行ってみたら、
約束どおりM先輩があけて置いてくれた。
遊んでて5限かっとばしちゃいました。
オーノー…!!! 考えられねーッ!!!
あと4単位とらないと留年なのに…!!!
2単位はF先生の授業で、こっちはマジメに出たし、
これからも興味を持って臨めるだろうから良し…
だがしかし!!
他に履修しているT先生、K先生の授業はどうも俺危ない気がしてならない。
とくにK先生の方!!
昨日の日記でちょっと説明したけど、3回くらいしか出席する気ないし。
T先生、ゴメン、次から出ます… と、言いたいところだけど…
うーむ、どうしよう… 授業終了15分前…
現在、教室のドアの前でウロウロしてます。
………。
さすがに、終了間際に入ってきて図々しく出席簿に記名していくのは出来なかった。
記名して脱走なんてことはやってるが。
あーイタタタ… さぐりを入れるために、1階の休憩所でK氏を待つ。
んで、話を聞いたら出席とってないとのこと。
一気に心晴れやか。
K氏「最後のころ、ドアの前でウロウロしてたでしょ。」
俺「う、バレた?」
俺のやることってすぐ看破される。
昨日も輪講の順番決めをやるとき、
俺の思考回路を先輩にカンペキに読まれたし。
俺は三兵の代わりにアミダくじの番号を選んだ。1を。
そしたら、1が1、2が2、3が3… という風になっていた。
やられた…!!!
先輩「フフフ、付き合い長いんだよ… タカシなら絶対、
『1を選んで1に当たることはないだろう』って
無難なとこを選ぶに違いないと思ったさ!!」
俺「丸分かり!?(゚Д゚;」
でもそれで被害をこうむったのは三兵なんだがね?
家に戻ると、プニさんがいなかった…
そうだよね、そりゃ帰ってるよね…
ふう…
………。
それじゃぁ早速パワ夫さんの強制移動を開始しますか。
パワ夫さんのパソデスクをまたパクりました。
許せプニ。(´▽`)